先日、母が還暦を迎えた。普通は赤い帽子とちゃんちゃんこを着てお祝いするんだよね。
けれど、どうしても赤は嫌だという母に、お祝いと、パステルカラーの服と下着をプレゼントした。
あ、ありがとう
ととまどっていたけど、次に合った時には着てくれていた。
派手なものが嫌いな母で、普段着ている服も黒っぽいものが多い。
もうちょっとおしゃれしたらいいやん
って中学校の時はずっと言ってた。
私は裕福ではないけど、お金には困らない環境の家庭で育ってきました。
それでも、私たち、子供の服は買っても自分の服は買わない母でした。
自分が母親になったいま、少し、その時の母の気持ちがわかります。
しかし、
おしゃれしたらいいやん
と子供に言われることも増えたので、自分のオシャレも楽しみつつ、子育ても頑張ろう。